「エアークローゼットの洋服って、レンタルだから汚したらダメ?」「弁償になるの?」と思っている人も多いのでは。
エアークローゼットは通常の利用の範囲内なら、汚れてもそのまま返してOKなんです。
- コーヒーをこぼした
- 食べ物のシミがついた
- レースが破けた
- ほつれてしまった
上記のような場合もみんなそのまま返して大丈夫。弁償する必要はありません。
本記事ではエアークローゼットの洋服を汚してしまった場合、また汚れた洋服が届いた場合の対処法について解説をします。
- そのまま返して大丈夫な場合
- そのままの返却がダメな場合
- 汚れた洋服が届いた場合の対処法
一度知っておくと便利な情報なので参考にしてみてくださいね。
当サイトからのお申し込み限定で、エアークローゼットの月額費が4500円引きになります。
【クーポンコード:UjWL7】
下記リンクから会員登録をして、クーポンコード「UjWL7」を入力してください。
>>エアークローゼットの会員登録はこちら
1ヶ月間の返金保証制度ありで、安心して試せます。
契約期間の縛りはないです。1ヶ月だけのお試しもOK
※こちらのキャンペーンは予告なく終了する場合があります。早めにご利用ください。
エアークローゼットは汚してもそのまま返却OK
エアークローゼットの洋服は汚してしまっても、通常の利用の範囲内ならそのまま無料で返せます。
請求されずに返せる例
- 飲み物をこぼした
- 食べ物のシミ
- 血液のシミ
- ファンデーションがついた
- ボールペンがついた
- ボタンが取れた
- フックやファスナーが壊れた
- 洋服がほつれた
- レースが破けた
- 洋服が毛玉だらけになった
これらはみんな、請求されずにそのまま無料で返せるんです!
思っているよりもそのまま返して大丈夫で、エアークローゼットに連絡する必要もありません。
ただ汚してしまったことに気がついた場合は、汚れが広がらないように拭き取る、などの対処はしておきましょう。
エアークローゼットの公式サイトでは「汚れや破損を過剰に気にすることなく、いつも通りお過ごしください。綺麗にして次のお客様にお届けします」と書かれています。
ご心配におよびません。過剰に気にすることなくいつも通りお過ごしください。airClosetでは、専門のクリーニング、メンテナンスを行っております。通常のご利用で生じた汚破損(食べ物のシミやほつれなど)は綺麗にして次のお客様へお届けしておりますので、お客様は安心していつも通りご着用ください。
こんな風に言ってくれると、安心して利用できますよね♡
契約期間の縛りなし!1ヶ月間の返金保証あり!
ここから1つ1つのケースと、やっておくといいことを紹介します。
食べ物のシミ(ソースや油など)
料理中に油がはねたり、食べこぼしがスカートについてしまったり。食べ物のシミが付いてしまうことは多いですよね。
私もよく食べ物のシミを付けてしまいますが、ティッシュで簡単に拭き取って返却しています。弁償の請求は一度もありません。
対処法
固形物はティッシュで取り除いておきましょう。
シミを広げないように、別のティッシュで軽く押しつけておくといいです。
飲み物をこぼした(コーヒーやジュース)
コーヒーやジュースを洋服にこぼしてしまうこともよくありますよね。
私もコーヒーをこぼしてしまったことがありますが、一度も弁償の請求はありません。簡単に拭き取って、返して大丈夫ですよ。
対処法
シミを広げないように、ティッシュで軽く押しつけます。
注意点
飲食店のおしぼりは使わないでください。塩素系の漂白剤が使われていることもあり、洋服が色落ちしてしまう可能性があります。
血液が付いてしまった
生理中に血液が付いてしまうことも、たまにありますよね。
血液も「通常の利用範囲内」となり、請求はされません。
対処法
できれば早めに水で洗い流すようにしましょう。血液が固まる前だと落ちやすいです。
ファンデーションや口紅が付いた
着替えるときにファンデーションや口紅がついてしまうこと、よくありますよね。
私もファンデーションや口紅がよくついてしまいますが、一度も請求されたことはありません。そのまま返して大丈夫です。
対処法
拭き取りなどはしないで、そのまま返却します。
文房具のインクがついた
ボールペンのインクが洋服の袖などについてしまうことも、よくありますよね。
私も何回かやってしまっていますが、一度も弁償の請求はされていません。そのまま返して大丈夫ですよ。
対処法
拭き取りなどはしないで、そのまま返却します。
ボタンが取れた
洋服を着るときにボタンが取れてしまうことも。この場合もボタンを一緒に入れて返せば大丈夫です。
対処法
自分でボタンを縫い付けようとはしないでください。洋服と一緒に取れたパーツを返却してください。
フックやファスナーが壊れた
フックやファスナーが壊れた場合も、そのまま返却して大丈夫です。
焦って自分で直そうとせずに、そのまま返しましょう。
対処法
自分で縫い付けようとはしないでください。取れてしまったパーツは、洋服と一緒に返却してください。
レースが破けた
エアークローゼットの洋服は一部レースのものも多いです。ほつれたり、破けてしまったりすることも…
破けた場合も、そのまま返却してしまって大丈夫です。
対処法
自分で縫い付けようとはせず、そのまま返却します。
洋服が毛玉だらけになってしまった
セーターをレンタルすると、毛玉だらけになってしまうことも…この場合も特に何もせず返却して問題ありません
対処法
そのまま返して問題ありません。
ここまでが、エアークローゼットの洋服を汚したり破損してしまっても、弁償を請求されないパターンの紹介です。
ほとんどのケースで無料ということが分かりましたね♡
安心していつも通りの生活ができます!
契約期間の縛りなし!1ヶ月間の返金保証あり!
弁償を請求される3パターン
今まで紹介したケースとは異なり、弁償を請求されてしまう3つのパターンもあります。
- 漂白剤による色落ち
- 大幅な破れ、裂け
- 付属品の紛失
これらに当てはまるときは、返却前に「お客様サポート」に連絡をした方がいいです。
漂白剤は使わない
漂白剤を使って洋服が色落ちしてしまうと、弁償を請求される場合があります。
エアークローゼットは汚れてしまってもそのまま返却して問題ないので、漂白剤は使わないのが無難でしょう。
付属品はなくさないように気を付ける
付属品をなくしてしまった場合も、弁償の請求の可能性があります。
ボタンなどが取れてしまった場合は、なくさないようにきちんと保管しておきましょう。
弁償と言っても、最大1000円しかかからない
エアークローゼットの借り放題「レギュラープラン」は、弁償の場合も最大1000円しかかかりません。
「あんしんレンタルサポート」と言って、弁償・修理代をエアークローゼットが負担し、利用者は最大1000円しか払わない決まりになっています。
なのでレギュラープランの場合はどんなことがあっても、最大1000円という安心感があります。
レンタル品だから「すごく気を遣って過ごす」なんてことは、しなくても大丈夫です。
日常通りに過ごして問題ないですよ。
洋服が汚れてそのまま返せるのはすごく楽
私がエアークローゼットを使い続ける理由の1つに、「汚れてもそのまま返せる」という点があります。
私はよく食べ物や飲み物をこぼしてしまいます。そのまま返却していますが、今まで一度も弁償を請求されたことはありません。
「汚してしまった場合も、簡単な対処でそのまま返せる」というのが本当に楽で助かっています。(汚れに気がついた場合は、本記事の簡単な対処を実践してみてください。)
自分で洋服を手洗いすることも減り、洋服を管理するストレスがなくなりました!
みなさんも通常通り、リラックスして過ごしてみてくださいね。
契約期間の縛りなし!1ヶ月間の返金保証あり!
汚れた洋服はエアークローゼットがメンテナンスしてくれる
一度着た洋服は、エアークローゼットが綺麗にメンテナンス・クリーニングをして次の人のところへ届きます。
わずかな汚れや臭いも見逃さないように、徹底した管理がされているようです。
- 防臭効果の高い独自の洗剤
- 汚れや破損を職人が3回検品
- シミ・ほつれ・毛玉は専門スタッフが補修
汚してしまった洋服も、きちんとメンテナンス・クリーニングがされていると思うと安心できますね。
エアークローゼットから汚れた洋服は届く?
ちなみに「エアークローゼットから汚れた洋服が届くのか?」ということも解説しておきます。
私の感覚だと20回に1回ぐらい、うっすらとした汚れを見つけることがあります。
本当にたまーに、小さな汚れを見つけてしまうことがありますね。
このワンピースも、よく見ると細い黒い線が入っていました。
ただ友達には「全然目立たない」と断言されたので、私が気にしすぎかもしれないです…
回数としはかなり少なく、95%の洋服は綺麗な状態で届いています。
【対処法】お客様サポートに連絡したら神対応!
少し汚れたワンピースが届いたときは、自分が汚したと思われたくなかったので念のため「お客様サポート」に連絡してみました。
そうすると、エアークローゼットからは神対応が!
- 今の洋服はいつ返却してもいい
- 返送料はエアークローゼット負担にする
- 今後同じことが起こらないように対策する
今回の洋服の返送料を負担してもらえることに!
私が連絡した次の日には返信が来たので、対応も素早かったです。
真摯に対応してもらえて、「これからも安心して使える♡」と感じた出来事でした。
>>1ヶ月間エアークローゼットを試してみる
※満足できなかった場合、1ヶ月間は全額返金の保証があります。
何か気になることがあったら連絡した方がいい
もしエアークローゼットを使い始めて、汚れや臭いなど気になることがあったらすぐ「お客様サポート」に連絡してみてください。
自分でモヤモヤしているよりも、連絡して返答をもらった方がスッキリします。
サービス料金を払っているのだから、あなたが我慢しすぎる必要はありません。
不思議に感じたこと、嫌だったことなどは伝えた方がいいですよ。
返送料を負担してくれたり、すぐに別のセットを送ってくれたりします。
クレームというより「ちょっと気になったのですが…」という感じで連絡してみるといいです。
エアークローゼットの洋服は汚しても大丈夫
ここまでエアークローゼットの洋服を汚した場合・汚れた洋服が届いた場合について解説しました。
下記のような汚れは、弁償を請求されることはありません。汚してしまった場合も、そのまま返してしまって大丈夫です。
- 飲み物をこぼした
- 食べ物のシミ
- 血液のシミ
- ファンデーションがついた
- ボールペンがついた
- ボタンが取れた
- フックやファスナーが壊れた
- 洋服がほつれた
- レースが破けた
- 洋服が毛玉だらけになった
また少しでも汚れや臭いが気になる洋服が届いた場合は、「お客様サポート」に連絡してみてくださいね。
エアークローゼットはきちんと対応してくれるので、安心して使える会社です♡
それではエアークローゼットで、楽しい褒められライフを!
当サイトからのお申し込み限定で、エアークローゼットの月額費が4500円引きになります。
【クーポンコード:UjWL7】
下記リンクから会員登録をして、クーポンコード「UjWL7」を入力してください。
>>エアークローゼットの会員登録はこちら
1ヶ月間の返金保証制度ありで、安心して試せます。
契約期間の縛りはないです。1ヶ月だけのお試しもOK
※こちらのキャンペーンは予告なく終了する場合があります。早めにご利用ください。
当サイト限定で、エアークローゼットのクーポンを配布中!
月額費が4500円引きになります。
クーポンコード:UjWL7
・ライト:6800円→2300円
・レギュラー:9800円→5300円
たったの2300円代でエアークローゼットをお試しできるから、かなりお得ですよ♩
クーポンコード「UjWL7」をコピーして、下記リンクから利用できます。
公式サイト:お得にエアークローゼットの会員になる>>